お盆の由来 |
七月盆 | 八月盆 | 旧暦盆の 7/13〜15 |
|
灯篭に火をつける日 | 六月の終わり | 七月の終わり | 旧暦のお盆の前月の終わり |
迎え火 | 7/13 | 8/13 | 旧暦の7/13 |
送り火 | 7/15・16のどちらか | 8/15・16のどちらか | 旧暦の7/15・16のどちらか |
灯篭を片付ける日 | 7月の末 | 8月の末 | 旧暦の7月の末 |
![]() |
おかざり 飾り方の一例です ※三具足、五具足のどちらでも かまいません。 お花としきびをかざってください。 |
お供え物は、お団子、菓子、果物、本膳
![]() |
本膳 ←画像をクリックすると 料理の一例が見れます。 |